サタンオオカブト 飼育日記 ページ6

2010/04/21

サタン幼虫のマット交換です。
少し前ですが、コバエが湧いていたので3/28にC幼虫のマット交換をしました。
C幼虫は♂かも知れないと思い前回のマット交換から気合の中プラケースに投入!
さぁ、体重の伸びはどうなったでしょうか〜!ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク

56g!全然伸びてません。。。ヽ(o_ _)o-ガクッ
前回2/21測定時で50gだったので6gUPですが、
これは完全に♀のようです(^^ゞ

そして先日の日曜日(4/18)にABDのマット交換をしました。
まずB幼虫、パンケースで飼育していますが前回2/28測定時58gでした。
今回はどうでしょうか〜!

w( ̄△ ̄;)wおおっ! 71g♪
増えてました〜♪13gUPで今回最高の伸びでした〜♪V(○⌒∇⌒○) イエーイ
  80gまでもう少しです!これは♂に決定です。
ポチもあったような気がします(^^ゞ

そして次にA幼虫ですが、2/28測定時に52gでしたが..

今回は54g、なんと2gしか増えてません(汗
完全に♀ですね。
そして最後にD幼虫、これは♂と確信を持って、気合の中プラケースに入れてたやつです。
さぁ、期待のエースの体重は〜!♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく

w( ̄o ̄)w オオー! 70g〜!
  ただ前回2/21測定時64gから約2ケ月で6gしか増えてません(汗
気合の中プラケースはCD幼虫ともに空振り( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

♂はBDに決定ですが、Dは水分が少なかったからか伸びが鈍化><
期待はいやおう無しにB幼虫に集まります!!
しかし中プラケのD幼虫が伸びなかったのはなぜ?( ̄へ ̄|||) ウーム

サタンオオカブト飼育日記  前ページ | 次ページ