サタンオオカブト 飼育日記 ページ9
2010/09/23
サタン・オオカブトですが、9/23(木曜日・祝日)にB幼虫のマット交換をしました!
前回6/20交換だったので約3ケ月経過しています。
↓体重測定の結果は!じゃじゃ〜ん♪
↓やりました〜目標の80g到達です!(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
↓まだ白いのでまだ体重伸びそうなので次回マット交換が楽しみですV(○⌒∇⌒○) イエーイ
↓前回74gなので6gUPとなりました!
そして今度は本日9/25にD幼虫とA幼虫のマット交換をしました!
まずD幼虫から..
こちらも前回6/27に交換しているので約3ケ月経過しています。
それでも糞はそこそこ多いですが、糞だらけとまでは行きませんので
100均のパンケースで2ケ月毎にマット交換してましたが
どうも3ケ月毎で充分のようです。
体重は78g〜!
前回は74gだったので約3ケ月で4gUPでした。。。o( ̄ー ̄;)ゞううむ
こちらもまだ体色が白いので何とか80gを超えて欲しいものです!
↓元気に潜って行くD幼虫♂
続いてA幼虫、前回交換が6/20(55g)でしたが
今回は59gとこちらも約3ケ月で4gUPとなりました〜♪
♀なのでもう体重は増えないと思ってましたので驚きです!w( ̄o ̄)w オオー!
但し、かなり黄色くなって来ていますので、これが最後のマット交換になるかと..
マットも固詰めしておきました〜!
それにしても気になるのが羽化ズレ!
C幼虫♀はわかりませんが、A幼虫はあきらかに成熟期に入っています。
♂であるB幼虫とD幼虫は未だ白いまま..
心配になったので、D♂をセラー内では一番温度が高くなる最上段に
A♀を一番温度が低くなる最下段に置くことにしました
もう時既に遅しかも知れませんが〜(^^ゞ